卒園&入学のお祝いに、家族で那須へ1泊2日のごほうび旅! グランドメルキュール那須に泊まってきました
この春、長男が卒園&入学という節目を迎えました。
頑張ったねの気持ちと、これからの新生活に向けてのエールを込めて、家族で那須へ1泊2日のごほうび旅行に行ってきました!
メンバーは、2歳と6歳の男の子、夫と私の4人。
小さい子がいると旅行って何かとハードルが高くなるけど、今回泊まった「グランドメルキュール那須」は、子連れにもとっても優しいホテルで、安心して楽しめました◎
1日目|ホテル到着&遊び場からスタート!
13時ごろにホテルに到着。
ホテルの駐車場に入った瞬間、目に入った屋外の遊び場スペースに子供たちは大興奮!大人たちの疲れに構わず速攻遊び始めることになりました。笑


パパが子どもたちをここで遊ばせている間に、私は館内に入ってチェックイン手続きに。
まだ早い時間だったので受付は1つしか空いておらず。待ちも3組だけでしたが、そのうちの1組が10分程かかり(何事!)、チェックインに15分くらいかかりました🥲遊び場あって助かった〜!
またホテル内にも屋内キッズスペースがあるので、一通り外で遊んで満足した子供たちを今度は屋内キッズスペースへ移動させて遊ばせました。

小さなアスレチックだけだし、とにかく長く時間が潰せるという訳ではない(とこの時は思った)けど、子供を遊ばせながら親も少し休憩出来るし、すぐ隣にはラウンジスペースもあるので、夫婦交代でゆっくりすることも出来るのは本当に助かる〜!と思いました😊
近くのトレジャーハントで冒険気分♪
ちょっと落ち着いてからホテルを出発して移動。
翌日に「那須どうぶつ王国」に行く予定だった為、少しでも安くチケットを手に入れるために前売りチケットを買いに友愛の森という道の駅へ。
向かう途中、やけに車が止まっているスポットを発見!「あそこなんだ?!」と思い調べたんですが、「トレジャーストーンパーク」という宝石探し体験施設でした。
ここ、実はめちゃくちゃ人気スポットみたいで😳時間もあるし寄ってみよう!と思い立ってそのままGOしました!
コースは事前予約が必要な「地下鉱山」と、当日飛び込みでも行ける「クリスタルリバー」の2つあるそうです。地下鉱山の方は2〜3週間前に予約枠が空くそうなのですが、週末は予約枠オープンを狙って予約する必要がありそうな感じ…
今回は飛び込みなのでクリスタルリバーに入りましたが、お値段も手頃だし、3歳も楽しめるしで、めちゃくちゃ良かったです✨
バケツとシャベルを持って20分間の発掘作業…!未就学児には、大人が1人見守り隊して付き添いが出来ます。2歳児も自信満々にバケツとシャベルを持って歩き回っていました☺️
水の中の砂を掬うので、お洋服濡れる可能性ありです!ご注意を!
自分が集めたパワーストーンもお持ち帰りでき、部屋に戻ってからも「これは何かな?」と子供と写真を見ながら会話を楽しみました!探検気分も味わえて、思った以上に盛り上がりました。大人の私も楽しかったから、また是非行きたい…
ホテルに戻って、おつまみ&ドリンクタイム
ホテルに戻ったのは15時過ぎ。
15時〜はオールインクルーシブのラウンジサービスが始まる時間!
ラウンジでは、ワインやビール、ソフトドリンクやコーヒー・紅茶、おつまみやお菓子などが無料で楽しめます。
子どもたちはジュースとおやつタイム、親もついでにバクバクお菓子をつまむ…笑

金平糖、野菜チップス、クッキーなど色々あったんですが、とにかくこの「日光ラスク」がめちゃくちゃ美味しかったです…😋私と子供達はずっとラスクを食べ続けていました笑
お土産で買って帰れば良かった…!本当に美味しかった…笑
夜はお楽しみのビュッフェと温泉
夕食はビュッフェスタイル。
地元の食材を使ったお料理がずらりと並んでいて、どれも美味しかった!
子ども向けのメニューやデザートも充実していて、長男はチョコファウンテンに夢中(笑)
そのあとは、館内の温泉へ。
広々した内湯と露天風呂があって、2歳の次男は最初ちょっとびっくりしてたけど、家族でゆっくり浸かれて癒されました〜。
大浴場出たところにも、ちょっとしたドリンクと広い寛ぎスペースがあって、雰囲気も抜群でした…


寝る前に再度キッズスペースへ
お風呂の後、まだまだ元気な子どもたち。せっかくなのでもう一度室内のキッズスペースで遊ぶことに。
この時間はさすがに人が多くてだいぶ賑わってました。うちの子たちは山を登ったり滑り台で遊んだりしていましたが、最終的に2人ともロディに辿り着き。最後の15分ぐらいずっと2人で爆笑しながらぴょんぴょんしていました😂お風呂入った意味ある?っていうぐらい汗だくになって転びまわってましたが、体力削れてぐっすり寝てくれたので、まあよし!!笑

子供達は部屋に戻った後はすぐ寝てくれたので、夜21時半頃に再度ラウンジサービスへ(夜の部は21:00からスタート!)
ウイスキーや焼酎、ブランデーなどのお酒と、おつまみが用意されていました。夫が少しだけ時間をくれたので、普段全くお酒を飲まない私も舐める程度にお酒を飲みに行きました笑
2日目|朝ごはんから那須どうぶつ王国へ!
朝食ももちろんビュッフェ!
和洋いろいろ揃っていて、朝からしっかり食べすぎ注意!笑
チェックアウト後は、子どもたちが楽しみにしていた「那須どうぶつ王国」へ。
向かう車の中で次男は寝てしまい…。中途半端に起こすと地獄を見るので(私が)、一旦次男とパパを車に残して、長男と2人でどうぶつ王国へ。一番良かったのはバードショー!これは是非見てほしい!遠くから飛んでくる鳥たち凄いし、頭の真上を通る鷲や鷹?が迫力満点ですごく見応えがありました。
他にもペンギンに餌をあげたり。チーターやナマケモノと写真を撮ったり。



お昼寝明けで合流した次男は案の定機嫌が悪く、四六時中抱っこで大変でしたが、それでも動物を不思議そうに見てました。
この日まさかの極寒でだいぶ辛かったけど、思っていた以上に広くて見どころたっぷりでよかったです。
まとめ|節目にふさわしい、ごほうび旅になりました
今回は卒園&入学という特別なタイミングで、家族でゆっくり過ごすご褒美旅ができて本当によかった!
那須方面は他にも気になるホテルや観光地があるので、個人的にはリピート決定!!✨子供だけでなく親にとっても癒しとリフレッシュになりました。
グランドメルキュール那須は、
・オールインクルーシブで気兼ねなく楽しめる
・キッズスペースや食事の子ども対応が手厚い
・温泉あり、食事も美味しい
という、子連れファミリーにぴったりのホテルでした!
南房総や八ヶ岳にもあるから、これからの旅行の選択肢が増えたなーと思いました😊また行こーっと!
コメント